テシプール錠1mg
特徴
四環系抗うつ薬に分類される医薬品になり
テトラミド錠を改良して作出された抗うつ薬になります。
しかしながらテトラミドの抗うつ薬としては副作用になる眠気の強さは
テシプールでも同様にみられてしまっていました。
しかしながら一般的にうつ病では不眠症状も併発する人が多く
この副作用にあたる眠気がメリットになる方も多くなっています。
薬価
規格 | 薬価 |
---|---|
テシプール錠1mg | 15.3円 |
*H28年4月変更薬価(次回はH30年4月予定)
<スポンサードリンク>
テシプール錠のすべて関連ページ
- ルジオミール錠のすべて
- 四環系抗うつ薬であるルジオミール錠について現役薬剤師が詳細に解説しています。服用にあたって発現する可能性のある副作用、眠気等についてわかりやすく説明しています。
- テトラミド錠のすべて
- テトラミド錠、四環系抗うつ薬の1種であり、副作用が少なく効果の発現が早いのが特徴になります。副作用の眠気を利用して不眠時処方される事もあります。